QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
3Dプリントで色々作るマン(仮)
3Dプリンタで真面目なものから変なものまで作ってます。

製作物はたまーにヤフオクに流したりします。ヤフオク

twitterやってます。
@scavenger2126

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年09月25日

G3 ストックアダプター その2

だいぶ間が空いてしまいましたがG3のストックアダプターの先行試作品が届きましたので出品いたしました。



個人的に使用した感じでは問題ありませんが人柱になっていただける方がいらっしゃいましたら買ってやってください。
使用感をコメントにいただけると捗ります。  
Posted by 3Dプリントで色々作るマン(仮) at 00:37Comments(7)

2015年08月11日

G3 M4ストックアダプター

ご無沙汰しております。

色々と活動はしていたのですがなにぶんプリント出力を外部に委託しているもので
モデルは出来ても、完成するまでに1週間くらい間が空いてしまうのですよ。


というわけで、G3のM4ストックアダプターでございます。



ライラクスさんから昔出ていたものの今ではなかなか手に入らない代物で
無ければ作ればいい精神で作成。

取り付けはこんな感じ。

ちょうどいい長さのネジが手元にないので少しみすぼらしいですが


一応、実在のストックアダプターをリスペクトはしていますが
強度や構造の都合上、SASのストックエンドを使用するのであくまでソレ風です。


今月中に何回かサバゲで使ってみて問題無さそうなら販売しようと思います。  
Posted by 3Dプリントで色々作るマン(仮) at 22:44Comments(0)

2015年07月27日

AY スペクトラM4 フォアグリップ その1

昨日はサバゲいったもののずっとブースでひっくり返ってました。

素直にワンフェス行ってれば良かった....


というわけで頼んどいたものが届きました。


3Dプリント製  AY電動スペクトラ用 それっぽいフォアグリップ~



どう見ても「すごく、大きいです...」なAY製スペクトラのフォアグリップをFTCのスペクトラ準拠のサイズに
(といってもFTCのサイズが実物準拠かは知りませんが...)

比較:長い、すっごい長い。比較すると凄いコレジャナイ感。
下のがAY 上のはFTC



取付け角が10度あるので一発で付く自信はあまりなかったのですが
いい感じに付きました。
やっぱりスペクトラのシルエットはこうでないと。





かなり短くなりましたがケイホの1300m/Ahのリポがちょうどいい感じに入ります。
(コネクターと蓋の処理どうしよう...)


実際にはフォアグリップの幅も
AY製48mm(43mm)
製作物45mm(40mm)
FTC製35mm(30mm)
(内径)

これだけ違うのですが、一般的なリポバッテリーの幅が35mmなのでこれが限界かなと。
電ハン用や自作バッテリーならばもう少し詰められましたがそこは汎用性を重視で。

ぼちぼち蓋とコネクターを何とかしようと思いつつ、
グリップだけで制作費¥4,000なので 正直ぶった切って短くしたほうが安上がりだったんじゃねーか?感がぱないの。

つづく?

  
Posted by 3Dプリントで色々作るマン(仮) at 09:02Comments(0)

2015年07月23日

製作依頼とか

ご無沙汰しております。

なかなかどうしてレイアウトが上手くいかないですね。

それはそれとして、製作依頼を受け付けております。
といっても業者でもなんでもない個人が趣味でやっているだけなので

「出来なくても泣かない」

「遅くても怒らない」

「多少の粗は自分で何とかする」

というのご理解いただける方のみ受け付けております。


細かいことは後々書きますが、まずは過去の作例と制作費をば

 



アクリル積層
マルゼン ワルサー P-38用 フロントサイト


左が作例 右が純正
純正だと低めのフロントサイトを高めにモデリングして出力しました。
写真では分かりづらいですが積層成型の副次効果でへアライン風でイケメンです。

¥1000


 


ナイロン製
マルシン M712 GBB(共用) マウントベース


ノリでバックアップサイト版も作ってみましたが高さが合わずにボツに・・・
MAGPULのスマホカバーを硬くしたような材質で、靭性に優れ表面が梨地になってしまうのを除けば外装パーツの素材としてはまあまあ優秀かと。

¥2500


 


ポリアミド製
東京マルイ 電動スコーピオン用 グリップマウント



拡張性が低いスコーピオンを何とかしようと頑張った結果こんな事に・・・
グリップ下部を覆うようになっているので、バッテリーカバー脱落防止にも。質感はナイロンとほぼ同じ

¥3500


 


フィンランド軍 ラティl-35 type3 フルスクラッチ
文鎮以上モデルガン以下、劣化頑住吉レベルの何か。
現在作成中(あくまで作例です、フルスクラッチは値段も値段ですが、
普通に死ぬのでお受け出来ません。)

現状¥30000


 

実際にはテスト出力→修正や送料、やる気等で+αになりますが
純粋な材料費は縦+横+高さが15cm以下で4000円しないくらいです。(樹脂)

ご依頼の際は現物を送って頂くか、構造や寸法が分かる資料をご用意いただくと捗ります。

また素材はある程度選べますが、金属での出力は銃刀法的にめんどくさいのと、場合によってはコストが一桁二桁増える為
お断りする場合があります。  
Posted by 3Dプリントで色々作るマン(仮) at 00:27Comments(0)

2015年07月17日

自己紹介

正直ブログってどう書いたものか分からないのだけれども、とりあえず自己紹介的なものを。


・・・3Dプリントで色々作るマン(仮)です。

ビックリするほどネーミングセンスが無いのでとりあえずそのまんまな名前。
いいのが思いついたら変えます。

文学的センスが酷いからといって理系というわけでもなく
日々知恵熱を出しながらCADと戦ってます。

使用しているのはgoogleのソフト
「sketch up」シリーズ
http://www.sketchup.com/ja
フリーソフトなのでいまひとつ操作性や拡張子の互換性が悪いですが、
プラグイン等を使えばとりあえずデータは作れます。

こんなの作ってます。


(マルシンM712用マウントベース)



中の人的にはサバゲ、装備収集、ヒストリカル、レトロガン&チープガン集め、モデルガン弄り、と
色々手を出してはいますが、このブログでは基本的に3Dプリントネタについて書いていこうと思うので、よろしければお付き合い下さい。  
Posted by 3Dプリントで色々作るマン(仮) at 13:17Comments(1)自己紹介